凍土の壁 – 汚染水対策 遮水壁

土を凍らせて地中に壁を作り、地下水の流入を遮断。

2015.2.10
「凍土遮水壁」は不要 汚染水対策抜本見直しも 規制委検討会 – 産経ニュース

2014.6.2
本格着工
海側の設置工事方法は検討中

2014.5.16
「凍土壁」の実証実験を報道陣に公開
時事ドットコム:凍土壁の実証実験公開=福島第1の汚染水対策-経産省

2014.2.26
国と東京電力は技術的な課題を検証する実験を4号機の山側で2014年3月11日にも始めることに
凍土壁実験 来月11日にも開始へ NHKニュース

2014.1.29
氷の壁を作る作業が始まる
2号機と3号機で、建屋からトレンチへの汚染水の流れを止めたうえで、トレンチにたまった汚染水を取り除く計画で、流れを止めるための氷の壁を作る
汚染水の流れ止める氷壁作り開始へ NHKニュース

2013.9.5
「遮水壁」実証実験に向けた工事、10月半ばにも開始へ
1~4号機の周りの地盤凍らせる“遮水壁”に約320億円投入へ
実証実験
凍結管にマイナス40℃の塩化カルシウム溶液を流して地下水を凍らせ
地下水を遮ることができるか
地盤や地下水への影響
凍結管の交換方法
などを確認

凍土の壁

2013.5.30

経産省によると、まず1~4号機を囲うように地盤を約1・4キロにわたって掘削。地中に一定間隔で管を並べて打ち込み、管内に冷却材(マイナス40度)を循環させ、土を凍らせて壁をつくる。この凍土壁が建屋内と外側の水の動きを遮断できるという。

 コンクリート壁による遮水方式とは異なり、凍土方式は施工が容易で、1~2年で設置可能。冷却に必要な電源を失っても数カ月は解けずに残るという。
福島第1原発、汚染水対策に「凍土壁」適切 – MSN産経ニュース

凍土の遮水壁で汚染水抑制…政府委が設置方針 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

凍土遮水壁による地下水流入抑制案 1.概要 2.全体計画 ご 説 明 内

[氷の壁 凍土壁]

スポンサーリンク

サブコンテンツ

このページの先頭へ